てぃーだブログ › 意外と忙しい 南国生活 › にっぽん › なみえ

2009年05月05日

なみえ

ちょっとまたもや出張へ

ブログまたあけちゃいましたあかんべー


さて、今回は福島県へ行きました。

なみえ

浪江は福島県の海沿いにあり、冬でも雪はあまり積もらない見たいです。

福島には島から現地まで9時間かかり

朝から取引先へ行くので、その前にぶらり駅前の散歩をしたら、

気になる看板が・・・ベー

「名物焼きそば」の文字が

なみえ

なみえ



Posted by しょうりんこうこう at 10:18│Comments(8)にっぽん
この記事へのコメント
おかえりなさぁ~い^^

出張続きですか??
お疲れ様です^^
しょうりんこうこうさんもGWなしです??(笑)

でね~
名物焼きそば
・・・・・・・・・食しましたか??

なんだろ~
何かが違うんでしょうね~??
Posted by m-yum-yu at 2009年05月05日 22:08
m-yuさん

ただいま~

福島ではGREE友にも会ってきたんですよ。

凄く短い間だったけど楽しい時間が過ごせました。

時間なく、焼きそば食べれなかった。

友人に聞いたら凄く太い麺らしい。

また、紹介することにしようねぇ~♪
Posted by しょうりんこうこう at 2009年05月06日 10:13
出張ご苦労様でしたっ

福島って焼きそばが有名なの?
どんな焼きそばだろう…
興味あるわっ


最近岡山県津山ってとこでは
ホルモン焼きが有名になってるみたい
私もまだ食べたことは無いんだけどね^^
Posted by こえだ at 2009年05月06日 10:45
ご当地の焼きそばって

意外と多いのかも

秋田県の横手の焼きそば

群馬県の太田の焼きそば

静岡県の富士宮の焼きそば

などなど

浪江名物もその内マイナーからメジャーデビューできるかも♪

津山でホルモン焼きって

聞いたこと無いですわっ
やはり最近なんですね
行きつけのおでん屋が津山にあって
そこで、小田原のちくわぶ持って行って
煮込んでもらったことある。
Posted by しょうりんこうこう at 2009年05月06日 15:21
地元の名物らしく
ホルモンのうどん焼きみたいよっ

行き着けのおでん屋かぁ
どこだろぉ
最近津山も劇的に変わっちゃったからなぁ
橋を渡った辺りは昔の面影が…^^;
Posted by こえだ at 2009年05月06日 15:56
えーと、鳥取銀行の裏あたりでした。

鳥取銀行の隣の花屋が母の実家で~す(^▽^)/

今じゃ本当に変わってしまったんでしょうね
Posted by しょうりんこうこうしょうりんこうこう at 2009年05月06日 16:03
えーーーっ
まじで?
D花店かしら…
おでん屋さんはわからないなぁ

って、めっちゃ詳しかったりして(汗
地図見ただけよ

そうねぇ
かなり変わったと思うわ
久しぶりに行くとびっくりするよ
でも、昔の面影を残したところもあるし
そのままのところもあるわよっ
Posted by こえだ at 2009年05月06日 16:28
そのとおり、D花店が実家です(^▽^)

最近の地図はそこまで分かっちゃうんですね;
こえださんとこ探しに行こう♪
Posted by しょうりんこうこう at 2009年05月06日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。