てぃーだブログ › 意外と忙しい 南国生活 › 久米島 › ハテの浜清掃ともずくの日

2010年04月18日

ハテの浜清掃ともずくの日

4月第三日曜日はもずくの日



そして、そのもずくの日に東洋一といわれた久米島の美しい浜「ハテの浜」の清掃をしに行きましたチョキ


ハテの浜清掃ともずくの日
(ゴミの種類についての説明しているとこ)


今日は風が強く 波がとても荒くボートがかなり揺れました。



それにもめげず皆さん元気にゴミを拾っておりました^^

ハテの浜清掃ともずくの日


ハテの浜清掃ともずくの日


ハテの浜清掃ともずくの日

短時間の中みんなのがんばりで沢山のゴミを拾うことに成功ニコニコ



ハテの浜から戻ったらすでにもずくフェスタが開かれており




私も流し素麺ならぬ流しもずくを頬張りました^^

ハテの浜清掃ともずくの日


同じカテゴリー(久米島)の記事
久米島深層水の日
久米島深層水の日(2010-06-13 23:00)

雨雲の切れ間
雨雲の切れ間(2010-05-10 14:55)


Posted by しょうりんこうこう at 18:50│Comments(2)久米島
この記事へのコメント
流しもずくですか!!

・・・衝撃的です(笑)

ひと汗かいた後の
モズク・・・きっと
進むんでしょうね~
おいしそ~☆☆☆

夏先取り感バリバリです^^
Posted by m-yum-yu at 2010年04月19日 19:52
m-yuさん

衝撃的な食べ方ですよね

やっぱり

でも、すっごくおいしいかったです^‐^/
もずくにつけるタレも絶妙!!

今年は日照不足のためかもずく
不作だそうです。

もずくモリモリ食べて元気出た~ぁ!!!
Posted by しょうりんこうこう at 2010年04月20日 14:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。