てぃーだブログ › 意外と忙しい 南国生活 › 料理 › カマスの一夜干し

2009年04月13日

カマスの一夜干し

今日の晩御飯

昨日の釣り上げたカマスちゃんの一夜干しで~すハート

今回は腹開きラブ

塩:水を1:6の量で塩を溶かし、その塩水で開いたカマスちゃんを漬けます。
簡単な方法はタンブラーなどのコップで一杯分は塩、あと六杯分は水を入れて混ぜいるといいです。

カマスの一夜干し

大き目のタッパーまたはバットにカマスちゃんを浸すか(上にキッチンペーパーをのせれば全体的に浸ります)、

ビニール袋にカマスと塩水を入れて空気が入らないように縛っておきます。
今回は約30分間浸しました。好みに応じて時間は調整すると良いでしょう。

辛目が好きな人は、1時間ぐらいなど・・・。

日が当たらない風通しの良いところに置き一昼夜干します。

カマスの一夜干し

弾力があるくらいに乾燥できれば完成です。
後は焼いて、ビールまたはお酒オリオンビール缶があれば

最高ですねハートハートハート
カマスの一夜干し



同じカテゴリー(料理)の記事
お魚さんご報告
お魚さんご報告(2010-04-27 20:34)


Posted by しょうりんこうこう at 20:35│Comments(5)料理
この記事へのコメント
こんばんわ^^

う~~~~~・・・・
美味しそう!!

肉厚ですね~
大根おろしと、ぽん酢が・・・
ビールが・・・・
最高の組み合わせですね^^

今日も一日おつかれさま♪
Posted by m-yum-yu at 2009年04月14日 01:48
m-yuさん
お疲れ様です。
コメありがとうございます。看護師さんなのですねぇ。
m-yuさんの写真好きです。そして、家ご飯とても旨そうです。いや旨いに違いない。また、寄らしていただきま~す。
Posted by しょうりんこうこう at 2009年04月14日 07:27
よく 分かりました~!!

関空漁港 青空市場で、とれとて買ってきてトライします!!

おいしそう~!!

洗濯干すみたいに 洗濯はさみで吊りそうでした(笑い)

ひとつ かしこくなったぁ~

本当は、釣りができたら最高でしょうね……
Posted by kuu at 2009年04月14日 21:52
さすが釣り人
魚をさばくのが上手いねっ

それにめっちゃ美味そう♪

飲みすなかったかしら?^^

やはり自家製一夜干しが
最高に美味しいんだろうなぁ
今度トライしてみるわぁ
材料は…
実家の父に頼んで釣ってきてもらおう^^
Posted by こえだ at 2009年04月14日 22:57
kuuさん
自分で作ると納得する味になりますね(^_^)

是非やってみてください。

こえださん
まだまだ、さばくのは上手くはいかないのですが

飲み方は上手くなったかも(≧▽≦)

今度、是非トライしてみてくださいね!!!
Posted by しょうりんこうこう at 2009年04月15日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。